例年この時期になるとマツタケのシロの様子見に行っているが、今年はいつまでも気温が下がらず発生がいつになるか予想が難しい。
いつものシロを見て回ったが松の木が枯れてしまった場所は予想通り今年はもう出ないようだ。別のシロ数カ所を見て回ったが出る気配がなく未だ早いのかと思っていると、いつも早めに出るシロで頭を出しているマツタケを見つけた。半ば諦めていたので少し驚くと共に他のシロの期待が高まった。最初に見つけたシロに近い別のシロも早めに出るので見てみたが何も発見できず少しがっかりしていると少し離れた今まで出たことがない位置に出ているのを発見。これに気を良くして別のシロを見に行ったところ、出ているには出ていたが動物(先日この山でウロウロしているのを見かけたカモシカと思われる)に傘と柄の上部を食べられてしまっていて柄の一部しか残っておらず撮影不可。他のシロも見て回ったが何とか出ているところを見つけたので撮影した。
マツタケ#1
マツタケ#2
マツタケ#3
何カ所かのシロでの発生を確認できたが、まだ気温が高めのためか出始めという感じで小ぶりのものが多かった。今後気温の低下が進めば今回出ていなかったシロにも発生してくると思われる。長野県などは豊作らしいが、こちらは特に豊作という事もなく、今の所やや不作という感じ。今後に期待したい。
コメント
コメント一覧 (2件)
やっと出たのですね。諦めずに通って本当にスゴイです!今年は本当にキノコの発生の旬がわからないですね。松が更新してまた新しいシロが出来ることを期待しましょう。私もいつか自分でマツタケを見つけたいです。
うたろさん、コメントありがとうございます。
今年は気温が高めで推移しているため、やっと走りのものが出始めたようです。県内の山は松がどんどん枯れて、残っている山が少ないのでマツタケの発生地が減少の一途で残念です。新たなマツタケ発生地を見つける為にも多くの場所を回っていますが、なかなか難しいです。うたろさんも自分で開拓したシロを持てると良いですね。